社会奉仕委員会 |
(委員長)淤見 政儀 (副委員長)石川 雅之 |
|
1.活動計画の概要
ロータリーの基本は、職業を通した社会貢献をすることにあります。
専門職務に携わる人の代表としてわたしたちのできる奉仕活動を積み重ねていき、それぞれの職業及び日常生活においても実践していき、ロータリークラブが地域社会から理解され、又、支持されるように努めていきます。
2.プログラム実施計画
@旭川市主催ごみのポイ捨て禁止運動参加
A西神楽ほたるの会奉仕活動参加
B会員スピーチ
3.予算 80,000円 |
|
青少年奉仕委員会 |
(委員長)山本 直久(副委員長)杉野 好雄
(委 員)犬伏 和夫・宮山 晃宏・石田 早 |
|
1.活動計画の概要
五大奉仕部門の第5部門の青少年奉仕委員会は、未来の世界を担う青少年の育成を目標としています。ロータリーへの若き理解者の養成プログラムとしてロータリー青年指導者育成プログラム『ライラセミナー』に積極的に参加するとともに、青少年のスポーツ振興や子どもシェルターに対する支援も継続していきます。
また、インターアクト委員会と協働し、旭川明成高校インターアクトクラブを積極的にバックアップしていきます。
2.プログラム実施計画
・ライラセミナーへの参加
・青少年支援事業(事業費は当委員会からではなくク
ラブ予算を用いる)
・会員スピーチ
3.予算 60,000円 |
インターアクト委員会 |
(委員長)一條 豪真 (副委員長)守谷 実
(委 員)小濱 淳一・石川 雅之・寺倉 美佳 |
|
1.活動計画の概要
インターアクトクラブは少なくとも年2回、学校または地元地域のプロジェクトと国際理解を促進するプロジェクトをロータリークラブの指導と支援を受けて実施し、友達と一緒に楽しみながらロータリーの「超我の奉仕」を学び、行動力を身につけ、リーダーシップを養います。旭川南ロータリークラブがスポンサーとなっている旭川明成高校インターアクトクラブが計画するプロジェクトに参画、支援し、当クラブとの交流、インターアクト地区大会、短期海外研修会など各プロジェクトへの推奨、協力を行います。
2.プログラム実施計画
@インターアクト地区大会への参加推進
A家族クリスマスパーティーへの参加推進
Bインターアクト例会の実施
C短期海外研修への参加推進
3.予算 300,000円 |
|